BIM- ビルディング インフォメーション モデリング -
BIMとは?ABOUT BIM
BIMとは、Building Information Modeling(ビルディング インフォメーション モデリング)の略称で、コンピューター上に作成した3次元の形状情報に加え、材料・部材の仕様・性能、仕上げ等の建築物の属性情報を併せ持つ建物情報モデルを構築することです。
建物情報モデルに蓄積された情報を活用することで、建築ビジネス業務の効率化、建築プロセスの変革が期待されています。多様な問題や刻々と変化する条件等に対して柔軟に対応し、プロジェクト関係者との合意形成と高い品質の建物を実現できるよう、BIM活用を推進しています。

ATTENTION !

久慈設計のBIM導入の取り組み
久慈設計のBIM導入の取り組みが
建設通信新聞に掲載されました。
(建設通信新聞2012年6月6日号掲載)