企業情報ABOUT COMPANY

SDGs
- 持続可能な開発目標 -

SDGsとは?ABOUT SDGs

SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された、より良い世界を目指す「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。 社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年を目指して明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されております。

持続可能な開発目標(SDGs)17のゴールのロゴ

「持続可能な開発」とは?ABOUT SUSTAINABLE

SDGsの根幹にある「持続可能な開発」とは、「将来世代のニーズを損なわずに、
現代世代のニーズを満たす開発」のことをいいます。
SDGsにはあらゆる分野における社会の問題と長期的な視点でのニーズがつまっているということです。

SDGs目標達成に向けた久慈設計グループの取り組み

SDGsロゴ×久慈設計ロゴ

私たちKUJI SEKKEI GROUPは、SDGs持続可能な開発目標の達成に向けてどう取り組んだか、また、今後さらにどのような取り組みができるのか? というテーマで17のゴールについてディスカッションを行いました。一部抜粋してご紹介いたします。


貧困をなくそうのロゴ

貧困をなくそうあらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ


  • 水の供給が可能な整備を進め、社内では雇用を安定させることにより、社員間の貧困格差をなくす。
  • 低所得者用住宅の建築に携わる。
飢餓をゼロにのロゴ

飢餓をゼロに飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する。


  • 子ども食堂(地域の子ども達や保護者なとを対象に食事を提供するコミュニティ)のサポートを継続的に行い、子どもたちの笑顔を増やす活動を応援中。
すべての人に健康と福祉をのロゴ

すべての人に健康と福祉をあらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する


  • 建築設計事務所として、福祉保健所等、活用できる施設を増やしていきサポートをする。
  • いまだ発展途上を遂げていない国や地方に対し、井戸の増加促進、水まわり設備に力を注ぎ感染対策に対応していく。
  • 久慈設計盛岡本社にはお年寄りや身体が不自由な方でも階段を昇り降りできるようリフトを設置。
質の高い教育をみんなにのロゴ

質の高い教育をみんなにすべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する


  • 海外への技術支援を積極的に行い、また、建築設計を学ぶための学校を開設したい。
  • 2019年久慈設計BIM推進室室長梅澤佑介がベトナムホーチミン技術師範大学へ講師としてBIMに関する講義を行った。
学生と集合写真
講義をする梅澤祐介室長
ジェンダー平等を実現しようのロゴ

ジェンダー平等を実現しようジェンダーの平等を達成し、すベての女性と女児のエンパワーメントを図る


  • ジェンダーに囚われることなく、育休の取得促進や充実化、また、様々な能力ある人材を役職へ。
安全な水とトイレを世界中に

安全な水とトイレを世界中にすべての人に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する


  • 全世界へきれいな水の供給整備、安全なトイレの増設を建築設計から推し進めていく。
  • 社内での節水。
エネルギーをみんなに そしてクリーンにのロゴ

エネルギーをみんなに
そしてクリーンに
すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的な工ネルギーヘのアクセスを確保する


  • 建築環境を、クリーンエネルギーを主としたZEB (Net Zero Energy Building)等にシフトチェンジ。一次エネルギー消費量削減と、太陽光発電等によりエネルギーを創ることができるよう整備推進。
  • 社用車はエコカーを積極的に導入する。
ZEBキャラクター ニアリーくん レディーちゃん
当社で使用しているエコカー
(2019年導入)
WEBプランナーロゴ 久慈設計ZEBロゴマーク
働きがいも経済成長ものロゴ

働きがいも経済成長もすベての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(慟きがいのある人間らしい仕事)を推進する


  • 経営管理をしっかりと行い、社員ひとりひとりの個を大切にし、外国籍の社員でも働きがいのある職場を推進する。
  • 引き続き従業員の福利厚生の充実を。
産業と技術革新の基盤をつくろうのロゴ

産業と技術革新の
基盤をつくろう
強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、技術革新の拡大を図る


  • 膨大な天然資源を使用し、大量のエネルギーを消費する建築物の改善に向け、ZEB、ZEH、地中熱利用などの実績を上げ基盤をつくる。
人や国の不平等をなくそうのロゴ

人や国の不平等をなくそう国内および国家間の格差を是正する


  • 継続的に外国籍社員を多く雇用し技術伝承。(現在久慈設計では、日本人社員と同じ雇用条件にて6名の外国籍社員が活躍中!)
  • 社内の会食時は、社員の食物アレルギーやベジタリアン等に対応し、全員が参加できるよう努めている。
住み続けられるまちづくりをのロゴ

住み続けられる
まちづくりを
都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする


  • ZEBや地中熱などを積極的に設計に取り入れ、サステナブルな街づくりの推進。
  • 建築設計を通し災害に強く、誰もが長く住み続けることが可能な都市の形成。
国内最大級規模の地中熱利用施設「八幡平市立病院」
つくる責任 つかう責任のロゴ

つくる責任 つかう責任持続可能な消費と生産のバターンを確保する


  • 持続可能な消費と生産のバターンを確保する
    有限である天然資源などの消費を少なくし、資源の最終系を意識することで廃棄物を少なくする。
  • 長寿命のデザインと継続的メンテナンスが可能な建築物の創生、廃棄物の発生塁の削減を優先。
気候変動に具体的な対策をのロゴ

気候変動に
具体的な対策を
気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る


  • 昨今様々な気候変動や水災害などが起きているが、電源設備などライフラインの基盤となる設備は2階以上に設置するよう対応。
  • 日頃より災害に備えて防災備品をチェックし備えておく。
海の豊かさを守ろうのロゴ

海の豊かさを守ろう海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する


  • 海洋酸性化防止のためには、二酸化炭素の排出を抑えなければならない。省エネに取り組むことで、陸上から海洋への影響を少しでも減少。
陸の豊かさも守ろうのロゴ

陸の豊かさも守ろう陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る


  • 建築設計士として、都市と自然を共存させることを意識した取り組みを行う。
  • 植樹への取り組み。
平和と公正をすべての人にのロゴ

平和と公正をすべての人に持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する


  • 都市や地域の特性を見出し、また、すべての人に公正で平和な街づくり、コミュニティの形成がしやすい街づくりを行う。
パートナーシップで目標を達成しようのロゴ

パートナーシップで
目標を達成しよう
持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する


  • 他国の技術者と提携し、更なるダイバーシティな取り組みを目指す。
  • 全てのSDGsは、一人だけでは不可能であるからこそ、個の集まりにより協働することが不可欠。
2030年までに
KUJI SEKKEI GROUPは
  • 持続可能で安全な水の供給を整備し、
    地域の生活利便性、衛生環境の構築に寄与してまいります。
  • 外国籍のエンジニアと提携し、更なるグローバル化を進め、
    ダイバーシティな取り組みを今後も継続してまいります。
ページTOPヘ